こんにちは。 行政書士試験まであと50日切ってますね。 ぼちぼち勉強は進んでます。 去年よりはまだ余裕があります 10月から記述の勉強して、11月試験ですね~。 12月の管理業務主任者試験も申し込みました。 行政書士試験から3週間後ですが、何とか乗り切り…
こんばんは。 少し前に郵送で来ていたのですが、TOEIC詳細を載せておきます。 745。自己最高点ですが、まだ伸びしろはあると思ってます。 リスニングに関してはもう少しで一気に点数が伸びるところまできてると思うんですけどねこれ試験中毎回思います。。 8…
こんばんは。 今年の配当は現時点で191100円 順調ですね。 今年30万⇒来年45万⇒再来年60万と増やしていきたいですね。。 新NISA始まりますし少し無理してでも投資していきたいですけど、危険ですかねえ。 勉強のほうも少しずつ進めています。 今年の行政書士…
こんにちは。 うちのねこさんの写真を載せてみます。 春に撮った写真ですが、ぬいぐるみ感すごいです🐈 どっぷりしててかわいい😇 たまにねこさんの写真も載せていきたい🐈 ↑ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。
こんにちは。 お問い合わせフォーム開設してから全く見てなかったのですが、数名の方からコメントいただいておりました。お返事返しておらず申し訳ありません。。これからは時々見るようにします。 家に猫1匹いるのですが、かわいいですよねたまに深夜寝てい…
こんばんは。 お盆ですね。 例年通りあまり休んでる気にならないですね。。 少しずつ体重減らしてます。 来年2月にフルマラソンを完走するという目標はまだ捨てていません(笑) 今年の目標はほとんどクリアしてますね。投資も金融資産もクリアと言っていいで…
こんにちは。 TOEICの速報結果が出ました。 745点で自己最高点更新です。メンタルきつかったですが一応受けておいてよかったです。 今回の試験会場はよかったです。前回いたシャーペンカチカチ男のような邪魔してくる人がいなかったのでReadingが295→355まで…
こんにちは。 少しずつですが行政書士試験の勉強を開始しました。 合格基準点は180点で去年152点だったので、今年は取りに行きたいですね うろ覚えですが、科目別の得点は↓こんな感じだったかと思います。 基礎法学 0/2 (0点) 憲法 3/5 (12点) 行政法 13/19 …
こんにちは。 イオンゴールドカードが届きました。 ついでにOliveフレキシブルペイゴールドも作ったので、永年無料のゴールドカードが4枚になりました(笑) 年会費を一切払わずに揃えましたが、まあまあ手間と時間かかります。 イオンゴールド ⇒イオンカード…
こんにちは。 TOEIC受けてきました。 毎度のことながら自信はありません 今回忙しくて1~2時間ほどしか勉強できませんでした。。 メンタル的にもきつかったので受験止めようかとも思ったんですが、お金もったいないので一応受けました。 自己最高点が目標で…
こんばんは。 簿記3級の合格証書が届きました。 今回はこの教科書と問題集を使いました。 問題集はいいと思いますが教科書に関してはこれが最適解かはわかりません。。 カラーなのはいいですが 勉強期間は2週間ほど。 最初の1週間で教科書のざっと見と問題集…
こんばんは。 今日4か月ぶりに体重測ってみました。 4か月前とほぼ同じ体重の69.65kg 花粉シーズンは運動をほとんどしてなくて体重増えてるのがわかってたので怖くて測れませんでした。 ダイエット以外の今年の目標は達成できそうですが、ダイエットはここか…
こんにちは。 イオンゴールドカードの発行条件(50万円使用)をクリアしました。 これで3枚目の無料のゴールドカードですね💳 来年からは使ってないカードを少しずつ解約していきたいと思います。。 ↑ブログランキングに参加しています。 クリックしていただける…