こんにちは。
次の試験は行政書士試験です。試験まであと3か月半くらいです。
一昨日から試験申し込みが始まりました。申し込み始まってから勉強開始するのは正直死亡フラグ。。
でも一応今のところは受けようと思ってます。
受験料も7000円→10400円に上がりました。
コロナ渦でいろんな試験の受験料上がりすぎです。
宅建 7000→8200
情報処理系 5700→7500
TOEIC 6490→7810
社労士 9000→15000
行政書士 7000→10400
土地家屋 7200→8300
測量士 4250→4250
測量士補 2850→2850
格安な受験料を維持している測量士、測量士補には敬意を払いたいですね。
ソーシャルディスタンスで座席の間隔を空けなくてはならず、その結果会場の数を増やさないといけないですし、ある程度は仕方ないと思いますけど社労士なんかはやりすぎだと思いますけどね🤯